2月5日(火)午後6時より、一般社団法人石川県中小企業診断士会の
第6回役員会が地場産業振興センターで開催されました。
【出席者】
村田会長、北嶋副会長、池田副会長、荒木副会長、杉原専務理事、
竹田理事、高本理事、平野理事、山岸理事、藤岡監事、北村監事、
長田委員
(12名出席)
(1)諸規定の整備について
入退会規程、会費規程、中小企業診断士倫理規程等の諸規定の要否と内容について、確認と
意見交換を実施。
総務委員会を中心に、整備に向けての作業を進めていく。
(2)実務従事研修について
11月から実施した「診断実務従事研修」(実務ポイント獲得支援事業)の終了報告が行われた。
(3)新年研修会・新年会について
1月19日に開催した新年研修会・新年会の結果報告が行われた。
(4)受託事業について
受託事業の取り扱いについて、メンバー募集・選定等今後の検討課題の協議が行われた。
役員会冒頭には、平野理事より「新人類から超人類へ」というテーマでミニセミナーが行われました。
次回(第7回)役員会は、3月12日(火)午後6時からの予定です。